今回ご紹介する東北ドライブルートは岩手県内陸エリア

春の季節、気温がだいぶ暖かくなってきました。

こういう時はドライブにでもいってみますか。

遠野町周辺の桜を見物しながら歴史を訪ねていきます。


※このブログではご訪問頂いた、あなたのドライブライフに少しでも

お役に立てることを願い、日々進化してまいりますので、

今後ともよろしくお願いいたします。


スポンサードリンク



宮守ICからスタート

道の駅 遠野風の丘

遠野ふるさと村

福泉寺

カッパ淵

とおの物語の館

鍋倉公園までのルート



道の駅 遠野風の丘



その名の通り、風の丘には風力発電用の風車が設置してあり、

道の駅の目印にもなっていてとてもわかりやすいです。

大きめの休憩スペースでは近くを

流れる猿ヶ石川のせせらぎが聞こえてきます。


引用元:http://sendaidora.blog.fc2.com/



レストランでのおすすめは「ひっつみ」。

これは鶏のダシに小麦粉をこねて薄めに伸ばして作られたものが

入った野菜汁で岩手県の郷土料理。

農林水産省が選んだ「農山魚村の郷土料理100選」の一つなんです。

一度お試しあれ^^



民話のふるさとにふさわしい風景も体感することが出来て、

地元のとれたて新鮮野菜を買い求めることも出来ます。

ぜひ立ち寄ってみてください。



お問い合わせ 『道の駅 遠野風の丘』

道の駅 遠野風の丘
〒028-0531
岩手県遠野市綾織町新里8-2-1
TEL 0198-62-0888


遠野ふるさと村



江戸時代から明治時代にかけて作られた南部曲り家など、

全部で7棟の古民家が建ち並び、実際に使用されていた

農機具等も展示されています。


引用元:http://photone.exblog.jp/



当時の農村の風景がそのまま再現されていて、

遠野の文化や伝統にふれあうことができます。

こういった、どこか懐かしくてゆっくりくつろげる空間って、

普段なかなか味わえないと思います。


スポンサードリンク



お問い合わせ 『遠野ふるさと村』

遠野ふるさと村
〒028-0661
岩手県遠野市附馬牛町上附馬牛5-89-1
TEL 0198-64-2300


福泉寺で桜を満喫しましょう



このお寺には、福徳観音像があり、

木彫の観音像では日本一の大きさを誇ります。

また、五重塔や多宝塔などがあり桜の花と眺める景色は

絶品です。


引用元:http://blog.goo.ne.jp/



そのほか、ツツジや秋には紅葉と季節ごとに風景を楽しめる

場所でもあります。



お問い合わせ 『福泉寺』

福泉寺
〒028-0545
岩手県遠野市松崎町駒木7-57
TEL 0198-62-3822


カッパ淵



多くのカッパ伝説が残っている遠野市ですが、

なかでも有名なのはカッパ淵ですね。


引用元:http://www.sukima.com/



緑に覆われた淵には透明度の高い水が流れていて、

いまにもカッパが目の前に登場しそうな空間です。



ちなみにカッパ捕獲許可証というのがあって、

その許可証を作れば、カッパを捕獲することが

出来ちゃいます。

一度挑戦してみてはいかがでしょうか^^



お問い合わせ 『カッパ淵』

カッパ淵
〒028-0555
岩手県遠野市土淵町土淵
遠野市観光協会
TEL 0198-62-1333


とおの物語の館



柳田國男氏の「遠野物語」を軸として

遠野に伝わる昔話を見たり、聞いたりできる施設で、

子どもはもちろん、大人も充分楽しむことが出来ます。


引用元:http://blog.goo.ne.jp/



屋内施設なので天候は気にならずに楽しめます。

遠野の昔話を体感してみましょう。

他にも城下町資料館、おみやげ処赤羽根蔵などが併設されています。



お問い合わせ 『とおの物語の館』

とおの物語の館
〒028-0523
岩手県遠野市中央通り2-11
TEL 0198-62-7887


鍋倉公園



こちらの鍋倉城はかつて横田城とも呼ばれた時期があるそうです。

三の丸跡に天守閣を再現した展望台があり、市内を一望できます。


引用元:http://blog.goo.ne.jp/



岩手県内でも人気があるお花見スポットで

4月下旬~5月上旬にかけて見頃をむかえると、

1,000本ものソメイヨシノや山桜が花を咲かせて

見事な景色を作り出します。



また、夜にはライトアップも実施されているので、

夜桜見物に行ってみるのもおすすめです。



お問い合わせ『鍋倉公園』

鍋倉公園
〒028-0511
岩手県遠野市遠野町
遠野市観光協会
TEL 0198-62-1333


今回のドライブルートの地図





※当ブログではゆっくりドライブを楽しんでいただくため、移動時間・距離は表記していません。
※地図のルートは指定では有りません。あくまで目安として参考にしてくだい。
※実際の交通ルールに従い運転しましょう。
※楽しいドライブになるように安全運転でまいりましょう。


スポンサードリンク