今回ご紹介する関東ドライブルートは神奈川県西部エリア

本格的に暖かくなってきました。

どこかへ出かけたくなる気持ちはよくわかります。

それでは車で春の箱根を訪ねていきましょう。


※このブログではご訪問頂いた、あなたのドライブライフに少しでも

お役に立てることを願い、日々進化してまいりますので、

今後ともよろしくお願いいたします。


スポンサードリンク


箱根口ICからスタート

箱根強羅公園

箱根園

芦ノ湖 ラ・テラッツァ (イタリアンレストラン)

箱根・芦ノ湖 成川美術館

日帰り温泉 湯の里おかだ

鈴廣かまぼこの里

箱根口ICまでのルート


箱根強羅公園



箱根登山列車の最終駅になっており、

開園してから100年以上の歴史があります。


引用元:http://blog.livedoor.jp/



園内にはバラ園、熱帯植物館、クラフトハウスなどが

点在しています。



春には桜、ツツジ、シャクナゲなどが花を咲かせて

訪れる人たちを和ませてくれます。



キレイな風景を眺めながらバラのハーブティーを

いただくのもおすすめです。



お問い合わせ『箱根強羅公園』

箱根強羅公園
〒250-0408
神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300
TEL 0460-82-2825


箱根園



ロープウェイの駅はあるので観光客で賑わう場所です。

芦ノ湖の遊覧船乗り場の近くには、大きな一本桜があり、

見応えがあります。



ほかにも、レストランや売店、水族館があるので

時間に余裕があるかたは、

春の休日をゆっくり楽しんで行きましょう。



お問い合わせ『箱根園』

箱根園
〒250-0522
神奈川県足柄下郡箱根町元箱根139
TEL 0460-83-1151


芦ノ湖 ラ・テラッツァ (イタリアンレストラン)



イタリア製の窯で焼きあげるナポリピッツァは

なんと30種類のメニューがあります。


引用元:http://akiraul.blog.fc2.com/



箱根の野菜や沼津港に水揚げされた鮮魚を

使った本格イタリアンがゆったりとしたテーブルで

楽しむことができるお店です。

ほかにもおいしいジェラートが味わえます。


スポンサードリンク



お問い合わせ『芦ノ湖 ラ・テラッツァ (イタリアンレストラン)』

芦ノ湖 ラ・テラッツァ (イタリアンレストラン)
〒250-0522
神奈川県箱根町元箱根61
TEL 0460-83-1074


箱根・芦ノ湖 成川美術館



芦ノ湖湖畔にあるこちらの美術館では、

日本人画家の作品が4,000点もあり年に4回ほど

作品展示の入れ替えをしています。


引用元:http://plaza.rakuten.co.jp/



展望室があり、そこからは芦ノ湖、富士山が

一望できます。



広々とした空間の中でゆっくりと展示作品を

鑑賞できるのでおすすめです。



お問い合わせ『箱根・芦ノ湖 成川美術館』

箱根・芦ノ湖 成川美術館
〒250-0522
神奈川県足柄下郡箱根町元箱根570
TEL 0460-83-6828


日帰り温泉 湯の里おかだ



日帰りで温泉が楽しめる温泉施設になります。

箱根湯本温泉郷にあるこの施設では大浴場・露天風呂の

他にもジェット風呂やプラズマ風呂などがあり、

旅の疲れを癒やしてくれます。


引用元:http://syumatsuyumeguri.blog.fc2.com/



家族連れの方には、家族風呂があるので

みんなでワイワイ入浴するのも

いいものですね。



お問い合わせ『日帰り温泉 湯の里おかだ』

日帰り温泉 湯の里おかだ
〒250-0312
神奈川県足柄下郡箱根町湯本茶屋191
TEL 0460-85-3955


鈴廣かまぼこの里



かまぼこの里は風祭駅の近くに位置していて、

箱根駅伝の中継ポイントとしても有名ですね。

平日、休日問わず大勢の観光客で賑わう

観光スポットでもあります。


引用元:http://blog.goo.ne.jp/



広い敷地内にかまぼこのショップ以外にレストラン、

地ビールもあります。



博物館ではかまぼこづくりの体験コーナーがあるなど、

子どもから大人までが楽しめて、おみやげの購入にも

最適なところですが、夕方5時には閉店してしまうので

注意が必要です。



お問い合わせ『鈴廣かまぼこの里』

鈴廣かまぼこの里
〒250-0032
神奈川県小田原市風祭245
TEL 0465-22-3191


今回のドライブルートの地図





※当ブログではゆっくりドライブを楽しんでいただくため、移動時間・距離は表記していません。
※地図のルートは指定では有りません。あくまで目安として参考にしてくだい。
※実際の交通ルールに従い運転しましょう。
※楽しいドライブになるように安全運転でまいりましょう。



スポンサードリンク