今回ご紹介する関西ドライブルートは和歌山県南部エリア

春の休日、何をしようか迷っていませんか。

そういう時こそドライブですよ^^

それでは新緑の紀伊半島を訪ねていきましょう。



※このブログではご訪問頂いた、あなたのドライブライフに少しでも

お役に立てることを願い、日々進化してまいりますので、

今後ともよろしくお願いいたします。


スポンサードリンク


紀伊田辺ICからスタート

道の駅 椿はなの湯

串本海中公園

潮岬

潮岬観光タワー

樫野崎灯台

橋杭岩までのルート


道の駅 椿はなの湯



こちらの温泉施設には、家族連れのかたに

利用ができる家族風呂があります。


引用元:http://sherpers.org/



アルカリ性が強く、古い角質が取れて、お肌がすべすべになります。

日頃の疲れをリフレッシュさせることができます。



また、時間があまり無いという方にも

足湯がありますからそちらを利用してみては

いかがでしょうか。



そのほか、地元の特産品の販売やレストランも

あるので、おみやげやお食事の心配もいりません。



お問い合わせ『道の駅 椿はなの湯』

道の駅 椿はなの湯
〒649-2326
和歌山県西牟婁郡白浜町椿1058-1
TEL 0739-46-0617


串本海中公園



海中公園内の水族館では串本の海で暮らす生き物を

主体に展示しています。


引用元:http://blog.livedoor.jp/



日光で照らされた水槽に生き物たちの生態を

観察することが出来ます。



また、海中展望塔や海中観光船などでも

野外で暮らす生き物たちを観察できます。



この機会に串本の美しい海中景観を

楽しんでみてはいかがでしょうか。


スポンサードリンク



お問い合わせ『串本海中公園』

串本海中公園
〒649-3514
和歌山県東牟婁郡串本町有田1157 串本海中公園内
TEL 0735-62-1122


潮岬



潮岬は本州の最南端にある岬で有名なところです。

台風の時期になるとここが中継場所として

使われることが多いですね。


引用元:http://nyami-nyami.cocolog-nifty.com/



岬には望楼の芝生や潮岬灯台があります。

ちなみに潮岬灯台は「あなたが選ぶ日本の灯台50選」に

選ばれた灯台です。



お問い合わせ『潮岬』

潮岬
〒649-3502
和歌山県串本町潮岬
TEL 0735-62-3171


潮岬観光タワー



展望台からは潮岬灯台や望楼の芝生、世界遺産に登録されている

那智山周辺まで見渡すことが出来ます。


引用元:http://oldcyclist.com/



みどころはやはり眼下に広がる水平線ですね。

また、観光タワーにあるレストランでは、

近畿大学が手がけた養殖のマグロを食べることが

出来ちゃいます。



養殖場から採れたてのマグロが届けられ、

新鮮なまま提供される贅沢さ。



「全身トロ」といわれる近畿大学の養殖マグロを

ここに来て食べないのはもったいないです。

ぜひともお試しあれ^^



お問い合わせ『潮岬観光タワー』

潮岬観光タワー
〒649-3502
和歌山県東牟婁郡串本町潮岬2706-26
TEL 0735-62-0810


樫野崎灯台



日本最古といわれる石造りの灯台があり、

イギリス人の技師リチャード・ヘンリー・ブラントン氏の

設計で明治3年に建てられたものです。


引用元:http://masayukiz.blog.eonet.jp/



昭和29年に改築をしましたが当時の設計に近い状態で

その姿を残しています。



また、敷地内には春先までスイセンが咲き誇り

色鮮やかに彩ります。



お問い合わせ『樫野崎灯台』

樫野崎灯台
〒649-3631
和歌山県東牟婁郡串本町樫野埼1006番地1
串本町観光協会
TEL 0735-62-3171


橋杭岩



国の天然記念物に指定されている橋杭、

岩串本から大島へむかい大小40ほどの岩が海上に

並びます。


引用元:http://kurasimuki.exblog.jp/



その長さは約850メートルもあります。

その昔、弘法大師と天邪鬼が大島まで橋を架ける

競争をした伝説があります。



5月~11月の間、橋杭岩の間から朝日が昇る姿を

見ることができるため、多くのカメラマンたちが

撮影をしにやってきます。



お問い合わせ『橋杭岩』

橋杭岩
〒649-3511
和歌山県東牟婁郡串本町くじの川
串本町観光協会
TEL 0735-62-3171


今回のドライブルートの地図





※当ブログではゆっくりドライブを楽しんでいただくため、移動時間・距離は表記していません。
※地図のルートは指定では有りません。あくまで目安として参考にしてくだい。
※実際の交通ルールに従い運転しましょう。
※楽しいドライブになるように安全運転でまいりましょう。



スポンサードリンク