今回ご紹介するドライブルートは山形県村山・最上エリア

長い冬から抜け出してやっと暖かくなりました。

部屋で一日のんびりするのもいいですが、

この季節はやっぱりドライブがいいですよ。

それではトトロの木を見に出かけていきましょう。



※このブログではご訪問頂いた、あなたのドライブライフに少しでも

お役に立てることを願い、日々進化してまいりますので、

今後ともよろしくお願いいたします。


スポンサードリンク


山形北ICからスタート

徳良湖

芭蕉・清風歴史資料館

銀山温泉

はいからさん通り

道の駅 尾花沢 花笠の里 ねまる

小杉の大杉(トトロの木)

山形北ICまでのルート


徳良湖



花笠踊りの発祥に地である徳良湖周辺には

約200本の桜の木があり4月下旬~5月上旬にかけて

見頃をむかえると多くの花見客で賑わいます。


引用元:http://blog.goo.ne.jp/



また、キャンプ場や遊歩道、サイクリングコースなども

あるので多目的に利用することができます。



夜にはライトアップも実施しているので

夜桜見物を楽しむこともできます。



お問い合わせ『徳良湖』

徳良湖
〒999-4228
山形県尾花沢市上町6-1-16
尾花沢市商工観光課
TEL 0237-22-1111


芭蕉・清風歴史資料館



その名のとおり松尾芭蕉と鈴木清風に関する

資料や尾花沢の歴史と文化に関する資料、

「奥の細道」についての資料なども展示されています。


引用元:http://blog.goo.ne.jp/



史料館の建物は鈴木弥兵衛家の店舗と住居を

移築再現されたもので隣には鈴木清風宅が

あります。



お問い合わせ『芭蕉・清風歴史資料館』

芭蕉・清風歴史資料館
〒999-4227
山形県尾花沢市中町5-36
TEL 0237-22-0104


銀山温泉



大正時代の景観が残る銀山温泉街は、

「おしん」の舞台となった場所でもあります。


引用元:http://ameblo.jp/

引用元:http://ameblo.jp/



共同浴場や足湯もあるので気軽に温泉を

楽しむことができます。



夜になると通りのガス灯が灯って

さらにノスタルジックな雰囲気が広がります。



お問い合わせ『銀山温泉』

銀山温泉
〒999-4333
山形県尾花沢市銀山新畑地内銀山温泉
銀山温泉観光案内所
TEL 0237-28-3933


はいからさん通り



銀山温泉街を散策した後はこちらのカレーパンは

いかがでしょうか。


引用元:http://vivianno.exblog.jp/



ピリッとした辛口のキーマカレーが

食欲をそそります。



そのほかにも、山形の郷土料理で有名な

芋煮などの料理を味わえます。


スポンサードリンク



お問い合わせ『はいからさん通り』

はいからさん通り
〒999-4333
山形県尾花沢市銀山新畑451
TEL 0237-28-3888


道の駅 尾花沢 花笠の里 ねまる



「ねまる」とは尾花沢地域の方言で「くつろぎ」の

意味をあらわします。


引用元:http://kahomari.n-da.jp/



朝採り野菜の販売をしている直売所や

山形産の牛モツを使った煮込み、生地に

玄米が練りこまれ、牛肉を包んだ肉まんも

好評で人気があります。



お問い合わせ『道の駅 尾花沢 花笠の里 ねまる』

道の駅 尾花沢 花笠の里 ねまる
〒999-4554
山形県尾花沢市芦沢1195番地1
TEL 0237-24-3535


小杉の大杉(トトロの木)



ジブリのアニメキャラクターであるトトロに

その姿が似ているとこから、「トトロの木」と

呼ばれるようになった小杉の大杉。


引用元:http://kazuma634.hatenablog.com/



鮭川村に位置するこの大杉は樹齢が1,000年ともいわれ、

木の先端は二つにわかれているのが特徴です。



地元の人には「夫婦杉」と呼ぶ人もいて、

縁結びや子宝に恵まれるパワースポットとしても

知られていますが近年では「トトロの木」というのが

一般的になり多くの観光客がこの大杉を見にやってきます。



お問い合わせ『小杉の大杉(トトロの木)』

小杉の大杉(トトロの木)
〒999-5206
山形県最上郡鮭川村曲川小杉
鮭川村観光協会
TEL 0233-55-2111


今回のドライブルートの地図





※当ブログではゆっくりドライブを楽しんでいただくため、移動時間・距離は表記していません。
※地図のルートは指定では有りません。あくまで目安として参考にしてくだい。
※実際の交通ルールに従い運転しましょう。
※楽しいドライブになるように安全運転でまいりましょう。



スポンサードリンク