今回ご紹介するドライブルートは北海道道南エリア

長い冬が終わって一段落、

そろそろドライブを楽しみませんか。

それでは登別を日帰りで訪ねていきましょう。



※このブログではご訪問頂いた、あなたのドライブライフに少しでも

お役に立てることを願い、日々進化してまいりますので、

今後ともよろしくお願いいたします。


スポンサードリンク


登別東ICからスタート

登別マリンパーク ニクス

登別伊達時代村

のぼりべつ酪農館

念仏鬼像(鬼祠)

閻魔堂

のぼりべつクマ牧場

登別東ICまでのルート



登別マリンパーク ニクス



中世のお城をイメージして作られた水族館で、

約400種類10,000点の生きものが展示されていて

イルカ、アシカのショーなども行わています。


引用元:http://kurumi2002217.blog77.fc2.com/



特に人気があるのはペンギンのパレードで

子どもから大人まで楽しめてしまいます。



この機会に海で暮らす生きものたちと

ふれあってみてはいかがでしょうか。


スポンサードリンク



お問い合わせ 『登別マリンパーク ニクス』

登別マリンパーク ニクス
〒059-0464
北海道登別市登別東町1-22
TEL 0143-83-3800


登別伊達時代村



江戸時代の風景を再現した施設で、

時代劇コメディや忍者によるアクションショーを

開催しています。


引用元:http://blogs.yahoo.co.jp/



資料館では忍者に関する資料の展示や、

登別開拓使についてもわかりやすく紹介されています。



また、衣装のレンタルができ、江戸時代の風情を

思う存分楽しめます。



お問い合わせ『登別伊達時代村』

登別伊達時代村
〒059-0463
登別市中登別町53-1
TEL 0143-83-3311


のぼりべつ酪農館



こちらは、廃校になった校舎を再利用してつくられた酪農館で

ソフトクリーム、牛乳プリン、飲むチーズのほかにも、

ソーセージやベーコンなども作っていて、購入することが出来ます。


引用元:http://makiken.at.webry.info/



週末になると店頭で焼いたものがその場で買って食べることも

できます。

おみやげとして購入するのもいいですね。



お問い合わせ 『のぼりべつ酪農館』

のぼりべつ酪農館
〒059-0461
北海道登別市札内町73番地3
TEL 0143-85-3184


念仏鬼像(鬼祠)



鬼で有名な登別温泉、

江戸時代から語り継がれる「念仏鬼像」を祀った祠で、

立った赤鬼と座った青鬼が鎮座しています。


引用元:http://matuhuji.exblog.jp/



観光客人気のある撮影スポットとしても有名な場所です。

ここに来たからには記念撮影は欠かせません。



お問い合わせ 『念仏鬼像(鬼祠)』

念仏鬼像(鬼祠)
登別市登別温泉町
登別観光協会
TEL 0143-84-3311


閻魔堂



こちらも鬼に関する「鬼のスポット」で、

閻魔大王が祀られています。


引用元:http://teio0324.blog.fc2.com/



季節によって回数や時間が違うのですが、

この閻魔大王は時間がくるとからくりで動くんです。

5分ほどですが閻魔大王の怒る姿を見ることが出来ます。



それから、置いてあるえんま帳に願い事を書いて、

地獄のカマにお賽銭を入れると願いが叶うといわれています。

温泉街をゆっくり散歩するのもいいですね。




お問い合わせ 『閻魔堂』

閻魔堂
登別市登別温泉町
登別観光協会
TEL 0143-84-3311


のぼりべつクマ牧場



登別の温泉街からロープウェイで山頂に上がると

のぼりべつクマ牧場があります。


引用元:http://miletabi.blog102.fc2.com/



ここには100頭を超えるヒグマたちが暮らしていて、

その生態を間近で観察できる「人のオリ」のほか、

世界でここだけのクマ専門博物館、アイヌの人々の

暮らしぶりがわかる「ユーカラの里」があります。



家族や仲間、恋人と訪れてみてはいかがでしょうか。

エサをねだるクマたちのしぐさにも注目ですよ。



お問い合わせ 『のぼりべつクマ牧場』

のぼりべつクマ牧場
〒059-0551
北海道登別市登別温泉町224番地
TEL 0143-84-2225

今回のドライブルートの地図





※当ブログではゆっくりドライブを楽しんでいただくため、移動時間・距離は表記していません。
※地図のルートは指定では有りません。あくまで目安として参考にしてくだい。
※実際の交通ルールに従い運転しましょう。
※楽しいドライブになるように安全運転でまいりましょう。



スポンサードリンク