今回ご紹介する東北ドライブルートは青森県津軽エリア

長い冬もおわり一段落、

そろそろ愛車もドライブ行きたがってると

思いますよ^^

それでは桜を眺めながら春の津軽を訪ねていきましょう。



※このブログではご訪問頂いた、あなたのドライブライフに少しでも

お役に立てることを願い、日々進化してまいりますので、

今後ともよろしくお願いいたします。


スポンサードリンク


大鰐弘前ICからスタート

岩木山神社

桜林公園

世界一長い桜並木

白神山地ビジターセンター

物産センターBeeshにしめや

アップルロードのリンゴの花

大鰐弘前ICまでのルート



岩木山神社



別名「奥日光」と称されるこちらの神社は

社殿などが江戸時代初期に再建されたものとなります。


引用元:http://fanblogs.jp/



本殿・拝殿・奥門・楼門等が重要文化財に指定を受けており、

最近では、縁結びや金運上昇の力があると口コミが広がって、

人気のパワースポットとして注目されているところです。



古くから水の気が強いをいわれる岩木山の湧き水は、

ご神水としてご利益があるそうなので、

手水舎でお水をいただいていくのを忘れずに^^



お問い合わせ 『岩木山神社』

岩木山神社
〒036-1343
弘前市大字百沢字寺沢27
TEL 0172-83-2135


桜林公園



百沢スキー場の近くに位置する公園で、

キャンプ場もあり、無料でアウトドアを

楽しめます。


引用元:http://chikuwire.seesaa.net/



お花見をしながらのバーベキューは格別ですね。

桜はソメイヨシノや八重桜が1000本も植えられており、

5月上旬~中旬に見頃をむかえます。

岩木山をバックに見渡す風景は素晴らしいです。


スポンサードリンク



お問い合わせ 『桜林公園』

桜林公園
青森県弘前市百沢東岩木山
TEL 0172-83-2215


世界一長い桜並木



岩木山の南側、全長22キロにおよぶ距離に6,500本もの

オオヤマザクラが市民たちの手によって植えられています。

この桜並木は4月下旬~5月上旬にかけて見頃をむかえます。


引用元:http://s.webry.info/



ドライブには絶対おすすめのドライブルートに

なります。



圧巻の桜並木をご家族や友達、恋人と一緒に

思う存分堪能して下さい。



お問い合わせ『世界一長い桜並木』

世界一長い桜並木
青森県弘前市百沢~常盤野
岩木山観光協会
TEL 0172-83-3000


白神山地ビジターセンター



世界遺産白神山地はブナの原生林が多くを

占めており、そのブナの生態が詳しく知ることが

できるのがこちらのビジターセンターです。


引用元:http://blog.goo.ne.jp/



映像ではブナの生態系のほかにも白神山地で生きる

動物たち、マタギたちが山で生きていく知恵などを

わかりやすく紹介しています。



お問い合わせ『白神山地ビジターセンター』

白神山地ビジターセンター
〒036-1411
青森県中津軽郡西目屋村大字田代字神田61-1
TEL 0172-85-2810


物産センターBeeshにしめや



白神山地の自然に恵まれた大地で育てられた

新鮮野菜や果物がここには

ところ狭しと陳列されています。


引用元:http://ameblo.jp/

引用元:http://ameblo.jp/



レストランで地元のそば粉で作られた

白神そばが食べられます。



ほかにも、種類が豊富な手作りジェラートアイスクリームや

りんごソフトクリームが味わえます。



お問い合わせ『物産センターBeeshにしめや』

物産センターBeeshにしめや
〒036-1411
中津軽郡西目屋村大字田代字神田219-1
TEL 0172-85-2855


アップルロードのリンゴの花



弘前市内から岩木山にむかう約20キロの通りを

アップルロードと呼んでいます。


引用元:http://blog.houohkai.com/



桜の季節に合わせるように白いりんごの花が

通り沿いを埋め尽くします。



春のドライブルートには、

かなりおすすめなところです。



特に途中のりんご公園にある見晴らし台からの

風景は撮影スポットですよ。



お問い合わせ『アップルロードのリンゴの花』

アップルロードのリンゴの花
〒036-1343
青森県弘前市
観光政策課
TEL 0172-35-1128


今回のドライブルートの地図





※当ブログではゆっくりドライブを楽しんでいただくため、移動時間・距離は表記していません。
※地図のルートは指定では有りません。あくまで目安として参考にしてくだい。
※実際の交通ルールに従い運転しましょう。
※楽しいドライブになるように安全運転でまいりましょう。



スポンサードリンク