今回ご紹介する九州ドライブルートは鹿児島県大隈エリア

お出かけシーズン到来ですが、休日の予定は決まりましたか。

もし、決まっていないのならどこかへドライブ

行ってみませんか。

それでは鹿屋市周辺をバラを見ながら巡っていきましょう。



※このブログではご訪問頂いた、あなたのドライブライフに少しでも

お役に立てることを願い、日々進化してまいりますので、

今後ともよろしくお願いいたします。


スポンサードリンク


笠之原ICからスタート

大隅広域公園

吾平物産館

道の駅 錦江にしきの里

かのやばら園

荒平神社

鹿屋航空基地史料館

笠之原ICまでのルート


大隅広域公園



広大な敷地をもつ公園で噴水広場から花の広場、

ピクニック広場や運動広場などアウトドアを

満喫できます。


引用元:http://ryukipapa.naturum.ne.jp/



なかでもゴーカート場では普通のゴーカートから

レーシングカートまで楽しむことができるんです。



日頃のストレス発散には最適な環境が揃っていますので

ドライブの予定に入れてみてはいかがでしょうか。



お問い合わせ『大隅広域公園』

大隅広域公園
〒893-1101
鹿児島県鹿屋市吾平町上名黒羽子地内
TEL 0994-58-5197


吾平物産館



吾平物産館では吾平地域と大隅半島の特産品の販売と

地元の民芸品の販売をしています。



館内のレストランでは、名物のみそうどん、シシラーメンを

食べることができるほか、土日の指定日に

チョイスバイキングランチが楽しめます。



お問い合わせ『吾平物産館』

吾平物産館
〒893-1101
鹿児島県鹿屋市吾平町上名5318-4
TEL 0994-58-8907


道の駅 錦江にしきの里



こちらの道の駅では錦江湾で採れたカンパチや

タコの刺身がお手ごろな値段で手に入れることが

できます。


引用元:http://bonjin.sblo.jp/



お店で刺身定食を食べるのもいいですが、

パックで購入して地元の食材と一緒に

いろいろ食べてみるのもおすすめです。



また、「けせん団子」というご当地スイーツや

「紅はるかアイスクリーム」も人気があるので

こちらも合わせて味わってみてはいかがでしょうか。


スポンサードリンク



お問い合わせ『道の駅 錦江にしきの里』

道の駅 錦江にしきの里
〒893-2301
鹿児島県肝属郡錦江町神川3306番地18
TEL 0994-22-0831


かのやばら園



広い敷地内に50,000株もばらが植えられていて

日本でも最大級のバラ園です。


引用元:http://blog.goo.ne.jp/



各テーマごとにばらを楽しむことができて温室での

栽培もしているので長い期間花を楽しめます。



園内ではいろいろなイベントが開催されており

多くの人たちで賑わいます。



また、ここでしか食べられないオリジナルの

「バラソフト」や「薔薇カレー」などもあるので

一度味わってみてはいかがでしょうか。



お問い合わせ『かのやばら園』

かのやばら園
〒893-0053
鹿児島県鹿屋市浜田町1250
TEL 0994-40-2170


荒平神社



こちらの神社は学問の神様で知られる

菅原道真公が祀られています。


引用元:http://roborider1.blog.fc2.com/



受験のシーズンには多くの受験生が

この地を訪れて参拝をしていきます。



また、境内からは薩摩半島や桜島などが見渡せる

観光スポットであり「夕日に映える景勝の地」

としても多く知られているところです。



お問い合わせ『荒平神社』

荒平神社
〒891-2313
鹿児島県鹿屋市天神町
鹿屋市 商工観光課
TEL 0994-31-1121


鹿屋航空基地史料館



旧日本海軍創設期から第2次世界大戦にかけての資料が

展示されています。


引用元:http://k-o-2.com/

引用元:http://k-o-2.com/



特別攻撃隊の遺品や零戦の展示がされており

戦時中の様子が詳しく紹介されています。



なお、零戦機以外は写真撮影は禁止なので

注意が必要です。



お問い合わせ『鹿屋航空基地史料館』

鹿屋航空基地史料館
〒893-0064
鹿児島県鹿屋市西原3丁目11-2
TEL 0994-42-0233


今回のドライブルートの地図





※当ブログではゆっくりドライブを楽しんでいただくため、移動時間・距離は表記していません。
※地図のルートは指定では有りません。あくまで目安として参考にしてくだい。
※実際の交通ルールに従い運転しましょう。
※楽しいドライブになるように安全運転でまいりましょう。



スポンサードリンク