今回ご紹介するドライブルートは神奈川県東部エリア

ゴールデンウィークのドライブ先は

もう決まりましたか。

愛車もドライブしたがっていますよ^^

それでは三浦半島の観光スポットと

灯台を訪ねていきましょう。



※このブログではご訪問頂いた、あなたのドライブライフに少しでも

お役に立てることを願い、日々進化してまいりますので、

今後ともよろしくお願いいたします。


スポンサードリンク


林ICからスタート

京急油壺マリンパーク

水中観光船にじいろさかな号

城ヶ島灯台

剱崎灯台

観音崎灯台

観音崎京急ホテル SPASSO(スパッソ)

山形北ICまでのルート


京急油壺マリンパーク



油壺(あぶらつぼ)マリンパークは、

1968年に開園をした古くからある水族館です。


引用元:http://yama3po.blog.fc2.com/



施設内には大きな回遊水槽があり、約3,000匹の魚が

飼育されているほか、アシカやイルカのショーも

開催されています。



また、整備の行き届いたハイキングコースもあるので

海を見ながらのウォーキングも楽しめます。



ちなみにペットの入場は事前に手続きが必要なので

ご注意ください。



お問い合わせ『京急油壺マリンパーク』

京急油壺マリンパーク
〒238-0225
神奈川県三浦市三崎町小網代1082
TEL 046-880-0152


水中観光船にじいろさかな号



海中の様子が見れる半潜水型の船で、

メバルやイシダイなどの魚の群れを気軽に

見学することができます。


引用元:http://himesyara.blog.so-net.ne.jp/



船の展望室は冷暖房完備なので年中快適な環境で、

楽しむことができ、船上ではお子さん連れに、

うれしい魚の餌付けを無料で体験できます。



お問い合わせ『水中観光船にじいろさかな号』

水中観光船にじいろさかな号
〒238-0243
神奈川県三浦市三崎5-3-1
TEL 046-881-6721


城ヶ島灯台



城ヶ島灯台はかつて、三崎奉行である安部次郎兵衛が

徳川幕府の命を受けて島の東端にのろし台を設置したのが

始まりで、その後これが廃止となり島の西端に灯明台が設けられました。


引用元:http://partnerjp.blog.so-net.ne.jp/



明治にはフランス人技師の設計によって国内2番目となる白色光の

洋式灯台となり、現在の灯台は大正時代に改修されたものです。


スポンサードリンク



お問い合わせ『城ヶ島灯台』

城ヶ島灯台
〒238-0243
神奈川県三浦市三崎城ヶ島
TEL 046-888-0588


剱崎灯台



こちらの灯台は1871年に明治政府が建設したもので、

英国人のリチャード・ブラントン氏が

設計を担当しました。


引用元:http://ygyg.way-nifty.com/



当時の灯台は石造りでしたが現在は2代目の

建物となっています。



高台からは房総半島を一望することができ、

「かながわの景勝50選」にも選ばれています。



お問い合わせ『剱崎灯台』

剱崎灯台
〒238-0104
神奈川県三浦市南下浦町松輪
TEL 046-888-0588


観音崎灯台



国内で最初の洋式灯台で、明治政府によって建設されました。

当時はレンガで作られた四角い建物でしたが、

震災などで倒壊し、現在はコンクリート造りとなっています。


引用元:http://tet.seesaa.net/



灯台がある観音崎公園には、レンガで作られた砲台跡や

観音崎自然博物館、美術館にレストランなども近くにあり、

多目的に遊ぶことができます。



お問い合わせ『観音崎灯台』

観音崎灯台
〒239-0813
神奈川県横須賀市鴨居4-1120
TEL 046-843-8316


観音崎京急ホテル SPASSO(スパッソ)



観音崎京急ホテルに隣接する日帰り専用の

リゾートスパです。


引用元:http://blogs.yahoo.co.jp/



残念ながら天然温泉ではありませんが、

「ヴェルニーの水」や人工温泉を使っています。



房総半島を一望できる眺望露天風呂や岩盤浴を

楽しむことができます。



ドライブ疲れは家に持ち帰らずにこちらで

リフレッシュしていきましょう。



お問い合わせ『SPASSO(スパッソ)』

SPASSO(スパッソ)
〒239-0811
神奈川県横須賀市走水2(観音崎京急ホテル内)
TEL 046-844-4848


今回のドライブルートの地図





※当ブログではゆっくりドライブを楽しんでいただくため、移動時間・距離は表記していません。
※地図のルートは指定では有りません。あくまで目安として参考にしてくだい。
※実際の交通ルールに従い運転しましょう。
※楽しいドライブになるように安全運転でまいりましょう。



スポンサードリンク