今回ご紹介する北陸ドライブルートは富山県西部エリア
だんだん暖かくなってきてどこかへ出かけたく
なってきませんか。
それなら庄川周辺の歴史と文化にふれる旅へ
まいりましょう。
※このブログではご訪問頂いた、あなたのドライブライフに少しでも
お役に立てることを願い、日々進化してまいりますので、
今後ともよろしくお願いいたします。
砺波ICからスタート
↓
庄川峡湖上遊覧船
↓
道の駅 井波 創遊館
↓
井波別院瑞泉寺
↓
城端曳山会館
↓
桜ヶ池公園自遊の森
↓
ヨッテカーレ城端
↓
福光ICまでのルート
目次
庄川峡湖上遊覧船
庄川峡の小牧ダムから大牧温泉までを
遊覧船がゆっくりと一時間かけて往復し、
船上から見る山々の景色を思う存分に
楽しんで下さい。
「時間があまり取れないんだけど」と
お急ぎのかたには、短時間で楽しむ
ショートクルーズがおすすめです。
それぞれの時間、おこのみで選べるのは
ありがたいですね。
お問い合わせ 『庄川峡湖上遊覧船』
庄川峡湖上遊覧船
〒932-0304
富山県砺波市庄川町小牧73-5
庄川遊覧船
TEL 0763-82-0220
道の駅 井波 創遊館
井波は有名な木彫の町ですね。
この井波 創遊館では休憩だけではなく
木彫の体験を楽しむことができるんです。
5種類のコースがあり、作ってみたいものに
よって自由に選ぶことができて、指導には
井波彫刻のプロの方たちがついているので
子どもから大人まで旅の思い出を残すことが
できます。
木彫体験のあとは敷地内にある温泉施設で
一息いれるのもおすすめです。
お問い合わせ 『道の駅 井波 創遊館』
道の駅 井波 創遊館
〒932-0226
富山県南砺市北川730
TEL 0763-82-5757
井波別院瑞泉寺
八乙女山のふもとにある瑞泉寺は、井波彫刻の発祥の地
でといわれています。
なかでも聖徳太子像を安置している太子堂に施された
彫刻は必見です。
井波の彫刻はかつて瑞泉寺再建の際京都から御用彫刻師がこの地を
訪れ、地元の大工たちに彫刻を教えてことから始まったと
されています。
また、庭園には桜が植えられていて、春の景色を彩りひときわ
キレイに映しだします。
瑞泉寺周辺をゆっくりと散策するのもいいですよ。
お問い合わせ 『井波別院瑞泉寺』
井波別院瑞泉寺
〒939-0234
富山県南砺市井波3050
TEL 0763-82-0004
城端曳山会館
富山県の無形民俗文化財にも指定される城端曳山祭、
曳山というのは山車のことを意味していて、
その曳山を展示しているのが城端曳山会館となります。
曳山の他に傘鉾や庵屋台なども展示されていますし、
ビデオで曳山祭の様子を鑑賞できたりするので、
いつでも祭りの雰囲気を身近に味わえます。
お問い合わせ 『城端曳山会館』
城端曳山会館
〒939-1864
富山県南砺市城端579-3
TEL 0763-62-2165
桜ヶ池公園自遊の森
桜ヶ池公園は、富山県でも人気の高いお花見ポイントです。
3月下旬~4月上旬に見頃をむかえると、
水辺や山肌に約2,000本もの桜が花を開きます。
ソメイヨシノのほかにも、珍しい品種である、
キンキマメザクラなども自生しているので
ドライブの途中で立ち寄って桜を楽しんでみては
いかがでしょうか。
お問い合わせ 『桜ヶ池公園自遊の森』
桜ヶ池公園自遊の森
〒939-1835
富山県南砺市立野原東1767
TEL 0763-62-3360
ヨッテカーレ城端
富山のおいしいお米をおにぎりで食べることが
できます。
種類も豊富に揃っているヨッテカーレ城端のおにぎりは
食券を購入すると同時に厨房に注文の連絡が入るシステムで
効率よく作りたてのおにぎりが出てくるようになっています。
テイクアウトはもちもん、店内でうどん、お味噌汁と一緒に
食べていくこともできます。
おにぎりの具はミョウガやホタルイカの沖漬けなどの珍しいモノも
あるのでどれにしようか迷ってしまいそうです。
お問い合わせ 『ヨッテカーレ城端』
ヨッテカーレ城端
〒939-1835
富山県南砺市立野ヶ原東1508
TEL 0763-62-8888
今回のドライブルートの地図
※当ブログではゆっくりドライブを楽しんでいただくため、移動時間・距離は表記していません。
※地図のルートは指定では有りません。あくまで目安として参考にしてくだい。
※実際の交通ルールに従い運転しましょう。
※楽しいドライブになるように安全運転でまいりましょう。